NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

image-15 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

新しいライティング機材を買ったので記事にしようと思う

買ったのはLANLITEというメーカーの円筒状のLEDライト

NANLITEとは

AputureやGODOXと同じ中国は深圳に拠点を構えるNANLITE、スタジオ業界ではややお馴染みのNANGUANを親ブランドに持つ

InterBEE 2019で国内初出店し注目を集めた、日本ではVANLINKS株式会社が正規代理店となる

付属品

067c68b0cc124a4ebfa929526e4e054f_f099f957fad57117b0f11ed386b15c3e NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

内容物はシンプル

本体の他にストラップや収納袋、電源ケーブル等が付属する

各部詳細

躯体半分の形状は6角形

地面に置いた際き不用意に転がらない他に、左右とも斜め45度で置く事が出来る

発光面はラウンド形状

8a119020f8f5cdde4e944f150071a72b_3e11b107f46c41246e5e330aa7973a81 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

背面にはモニターと操作ボタン、USB-Cコネクタが並ぶ

e77764f765537e8b992aa2c42b39ea41_b9d7d1febfda373de7a41e75a7471568 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

本体には磁石が内蔵してあるので鉄素材の面に対して貼り付ける事ができる

bdc20f68f38282355331efd8c650dd6b_dc662040a5c6d5ab6b61656fede919de NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

本体の左右端にはネジ穴が切ってある

ライトスタンド等への固定の他に、追加バッテリーやストラップを装着できる

b94223822b1ff1e43a07be306d67f68a_d8fc90daee4f844af7cd83f3ff6a3a56 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

使用してみる

今回は定常光なので普段できない撮影をしてみようと思う

ライトに棒を付けて手持ちで動かして撮影する

b79a9f6ab0e65cdbd1c6987dc0afff23_af5a0d84a8a88a353956e6c5e05bd03d NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

撮影された写真はこんな感じ

シャッタースピードは8秒

露光中にバイクの上をなぞる様に動かす

c58e1732064fc90a2922de999901f504_9cde21e33528c53abb8b23e42e469dd2 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

外側に良さそうなハイライトが入ったが、エンジン周辺部分がややアンダー気味

なので、光源の位置を調整してエンジンやフレームにハイライトが入るように追加撮影

83e2d99647c260dfa2aa0a4ee7ec96ab_c2710544d63d0ba69da78024d4a95d85 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

その他にもストロボなしのカラ素材と地面用の素材も撮影しておく

最後に合成して完成

1e6894b2f47af861ea9ed947797d730f_30984ec71e47c0ae40afd7c97d6957e3 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

ストロボ撮影であれば非常に苦労していた複雑な形状のタンクに綺麗な光が入った

また、エンジンサイドを通るエキパイにも綺麗な光源が映り込んでいる

比較までにこちらはストロボでのライティング

光源が点なので、チューブライトに比べて幾分か固くなる印象

9c64b44524469146f7e1773477a7f0cc_026d55230783c740bd1e49018ea71b13 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

詳しい違いは次の章で説明する

点光源と面光源

ここでは面光源と点光源について少し解説する

まずこちらの写真は点光源1灯で撮影したポートレート

目に入っているキャッチライトが小さく、顔のシャドウ側や髪の毛のコントラストが高く、硬い印象を受ける

額の反射はキツい

また、背景も光が廻りにくいので少し暗い

c58a8e5d882ffbad1dbb47cd6aea7197_4b0b5548ff15ec81236ecda9893ab39d NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

こちらが面光源での撮影、ライトはTK BOX 100サイズ

目のキャッチが大きくなり、シャドウ側も少し明るくなっている

額の反射も緩やかになっている

背景も光が廻り易いので少し明るい

全体的に柔らかい印象

371b7d4f9f4c96c7b4d466ecfde5acd5_3fd4b2a88c059bc1d9ca9d7ecd92d122 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

(厳密なレタッチは行なっていないが、照射角が増えたので壁の色を拾って背景の色味にもやや影響している)

バイクにおいて面光源は異例な光が入り易いが、撮影がやや困難な点がある

こちらは面光源を使用したスタジオカット

6e647463c822f471ca302f18f7607ac7_3ea4fc5922df6b28ba97d23da6650e56 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

タンクに映り込む光の制御し易い

d60339daf03e807e338834c2554d8cb5_80bcce375ba1cf4a9bc39ed90411ab32 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

灯体にグリッドを装着して角度鋭角に調整すればこの様な写真も撮影できる

61e84abc39e6dff00a8649b774887c0b_ea78c095e40a3b84b8b9e0fd877ca41b NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

上記の様なライティングは面光源ならではの作例

使い勝手

この様に手持ちで撮影しても良いが、

fb52656cc99efaa80ac7426fd6007492_2a827ed5dc5e8ca7caf379cc85229e47 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

この様に高い位置から光を射すことができる

22178768e63b265f00d98bf50b5e0ca2_c087a187ff18aaa4347678e3f62d468b NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

延長ロッドとミニ三脚を組み合わせると自立して使用できる

936f7ef507f1d95255b741429acb8b84_477d4425338ad6a604bebbc8a2cd04f9 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

また、別売りもグリッドを装着すれば光に指向性を持たせることが出来る

a104167c22a8da40e7fcf277056ffb99_f569b310ebfd496dd11adbc0f9199617 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
3d5c40d1bbbf6d2fcb0bbc9563fc3ca1_6db1deb2ecb401b17aad4f5168d23505 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

また、液晶パネルを備えているので状況を一瞬で把握でき、直感的な操作も可能

バッテリーはアイコン表示の他に、現状の光量だとあと何分点灯できるかの表示が出来る

コレは便利

合成をせずともの1枚どりでかなり綺麗な光源を得ることができる

15ea120da66390c573b516c89df7b1cf_47ceda357aa51831382caf6b34a9a383 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

RGBモード

まずはさっきと同じ方法で、バイクの前部分を青、後ろ半分を赤で撮影

db9373ef25ba9171f008b7ce17c07fe3_117fa97d0839e9d2c184b13be9338e62 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

後に合成すると、こんな感じになる

(エンジン部分は白色光で撮った)

98871f66767477670a7a89808ef0d6b3_228c10e81230f642348ad9280a4f0e2d NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

なんだろ、イメージ的には海外のYoutubeゲーム配信者にありがちなライティング(?)

こちらは全体を色別で撮影、マスクを切らないで比較明合成を行った例

cada3c8eb396cc150ecc3d1b437c2d21_8ef24858c7b41de1d80e729172169699 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

色味はそれぞれ反対色を使用して撮影しているので、2つの光が被っている部分は理論上完全な白になる

cbf0e39b7c39cd800b8863c930044ac5_67422f055eb53c410176e6f203aefeef NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
9c070f0dda1c9967dd8e90070370cf67_adf52d5450f51101f63c13578a636106 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

わざとライトの輝線を残しても面白い

12388d1d9bc139ce65a6f62ce21c5459_5b2085995d1d880d25c3eca3d10973e6 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
e61927ec0859f29b2196ea8f5cfa4527_e98506627b9245e5eb34b28c1c33b221 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
89e2394fc4c22812ea2a6b76ccdfec5f_58907b67a6650c27bdb578049711d9db NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

機動性

定常光での撮影は長時間露光で撮影し、のちに合成するパターンが多い

特性上、三脚は必須であるが、面光源が得られるメリットの他に機材が少なくなるメリットが挙げられる

f1fb2d4c508d60fa9c54caa95d211300_bee8736db6416234156c027a11025106 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

↑これだけあれば十分に撮影が可能

カメラ:Leica M10

レンズ:Summilux 50 ASPH

三脚: AOKA

全てバイク用のウェストバッグに収納ができる

1e54dec37a21411ba58167ffa67c7e7f_a5312cfbc33bb161d6454f72fefe57f0 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話

作例

作例は少なすぎるので追従追加していく

f347cc8a0555b072c96fc0ad80658c5b_ceef576abb35793873baea11127f85e4 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
4f6334501ffaf7debe8dd547b17b0626_749d9d793731eaed9c13f309fb94da14 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
7bc1be10bc89f9ffc3a2bf883ac1baf3_12da0b5d9140be2971aaa27f5c23a5ac NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
b032faeaffbbb6777ac0378195ee0d38_e2e8bff5fb282d8da8273a718b78016e NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
4f815493c5d2c1d7118e5fd011155ebe_6334ea543a5c74f335653cbd18b24d09 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
ffa9110b974e41550d652c3c5e208c08_47449adc5a1d2bf409041bd44f488575 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
27751895109bc989659773d3c93b5ad3_c6ab1ac9e2855db379a324001bb5e7f8 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
cab553c2ce58e7387eab403b99d3f049_668e23964d17502e1740105c7f019631 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
8c383ff99d1278901a92a357545b8b02_7d430b0749cf466d5dc52e9d6342a4ef NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
35e4a0c2f66874e5c7a83896e705e80c_f3d66e1d877cd438523cc8657d45dca8 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
c3c957df7f77376ab646e5f0f2d243e0_80b70260c3b760d03026df7039fb7dbe NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
c0482428c0a276f831fbb3a8d830c3d0_ec6e655707b555e5b6333996665660d7 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
7f9b1481da94ca3375a6e6c7fa81cb30_eca092f343fd8e23fffb4dea3e876faf NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
0d924ae2299a15e248c04af5086f4a10_5a3c29b4c7cfd280d5922021a321a160 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
fec93d7e57e0dbf0ea04fdbe5078f96b_749895468e8f8b315ff4ba9feced9f04 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
df817793371d7ebefb252f543c763b99_d95ce5a4b80bfb0c5596702366813f9e NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
1ae73b576f445c9aebdee225c6c9c2d1_db9e1695768183cb0499d3445f3b6edd NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
8a4374fd1775fe51075b2fefa10e15d7_fcb118220c888d241ae30622907f17d9 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
c93e70b7955bd48218d63f46c061549a_bdcc9052aa7785425f75d70356fd1963 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
680e2a28633ff0a7a018c09a9eb4db9a_fa6e7c9b7f2cc32d9149cdb41b64f277 NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
e61157f4718d8460cc73ce594052ef99_03d0b682750814b382c61c5713eb273b NANLITE PavoTube Ⅱ 6C買った話
Please follow and like us:

2019年に写真学校を卒業、都内撮影スタジオでの3年間勤務を経てフリーランスのディレクター兼カメラマンとして独立。2023年5月に合同会社AOKOM入社、現在は物撮りを中心にファッションポートレートから取材撮影、ムービー分野まで幅広く手掛ける。独身ガジェットオタク。

コメントを送信