SUPER-ANGULON 21/4 試した話

bc8385bc713a96703bed10f908e06c9f_a933882baafca0f43e3a94b784034093 SUPER-ANGULON 21/4 試した話

現代のM型機における広角レンズは28mm以下が一般的だろう

今日はLeicaのスーパーアンギュロン21mm f4を試したので記録に残す

スーパーアンギュロン=スーパーアングル

ca9c018e0d23f68671c9ef104d69cdd6_37ef5de1d64769d3cea55394213646d0 SUPER-ANGULON 21/4 試した話

前期型(f4.0)

エルンスト・ライツ社から1958年に登場

が、これはシュイナイダー社の設計

4群9枚の対象型レンズ 

最短撮影距離は40cmだが連動は0.7cmまで

ちゃば氏曰く先に開発されたビオゴンの特許をギリギリ回避する様に設計したのでビオゴンタイプに若干似ている

絞りはf4〜22

1963年まで生産 製造数は5300本 Lマウント版は1500本存在する

フィルターはE39でフードはIWKOO

マウントはML共通であり、イモネジを外せばLマウントとなる

後期型(f3.4)

1963年に明るさがf3.4にリニューアル

4群8枚構成に変更され周辺減光が改善された

またフード、フィルター径も変更されている

1968年以降、ブラック鏡筒へ変更される

その後、ライツ設計のエルマリート21mmにラインナップの座を譲ることになる

今回のレンズはf4.0の前期型

aac16bcff2ed49681ec738fa2069a549_0722cb1a1a9d123ecfc4fdc4fe1db229 SUPER-ANGULON 21/4 試した話
aa708ad47f3202ab3b3e353e7e72aeb2_dafb686024cd1e6a2377274d42035602 SUPER-ANGULON 21/4 試した話

描写

コントラストは高くないが低いわけでもない

中央は50年前のレンズとは思えないほどシャープだが周辺減光が激しく、マゼンタ被りもする

695148cd4c7473dae3c2c2035404ac82_de186791eb1443c6cada03ba54ef9d7e SUPER-ANGULON 21/4 試した話

後玉問題

812c08d26f356be5ee401d5e403be1da_6ed5212404053392a77d05102b19487e SUPER-ANGULON 21/4 試した話

広角の対称型ゆえにマウントから後玉までの距離は22mm

M5やCLなど一部のM型では装着不可

後玉がシャッター幕の反射光を切ってしまうので露出計は作動しない

M型デジタル機のライブビューであれば問題無く露出が取れる

後玉が突出しているのでリアキャップも専用のもの

21mmという画角

21mm 対角90°

私にとっては広すぎる画角

ELMARIT 28mmよりも広く、レンジファインダーではフレーミングすら難しい

主観では寄ればパースがつきすぎ、引けば間抜けしてしまう

人間の両眼の視野角に近いと言われる画角

目の前の風景を「切り取る」というよりは「視界を保存する」感覚

セバスチャン・サルガド曰く広角レンズはまやかしだと

被写体に撮らされた写真よりは自分が写る写真が撮りやすいレンズなのか

作例

朝、通勤中にM10とアンギュロンで撮影してみた

全てアイレベル、フレーミングはあまり意識していない

429f8f34abda434509dca8460477dd29_f0ad7673110a57cd332f9d7f7794022c SUPER-ANGULON 21/4 試した話

最短撮影距離は40cm、距離計は連動しないが

M型では見かけない写真が撮れる

be714d4a3e9b0d55622b09a90b1d907c_925dff3a264230ae0680ba7068abd7e0 SUPER-ANGULON 21/4 試した話
d295b6d134a19b8e97f9d44cada9c73b_086e86282d127b37a84104f637962a43 SUPER-ANGULON 21/4 試した話
b477f8857a1f9b4bca144af9d5b50bc9_b54554f56a2edfd6118203110941329a SUPER-ANGULON 21/4 試した話

所変わって渋谷

a60c03d6bc999c2ea20dc71d7f3810b7_95bd1c9aa3a01013a0195217c3fda543 SUPER-ANGULON 21/4 試した話
060a3ff1541d38d3d6e8c1584e9c75c9_30509ce5b91d919696bde96e8cb718e9 SUPER-ANGULON 21/4 試した話
8fb67df0173c5c27a598e2c9acc032d9_953170349fafd8c72e35dfa36de9d211 SUPER-ANGULON 21/4 試した話
Please follow and like us:

2019年に写真学校を卒業、都内撮影スタジオでの3年間勤務を経てフリーランスのディレクター兼カメラマンとして独立。2023年5月に合同会社AOKOM入社、現在は物撮りを中心にファッションポートレートから取材撮影、ムービー分野まで幅広く手掛ける。独身ガジェットオタク。

コメントを送信