TTArtisan 90mm f1.25 買った話

2d39d8ca832f8485103c5fc8e4b44fe2_023b7f37ef90f4a9f5ab20cee9a26ea9 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

立て続けにレンズレビュー

90mmレンズを購入した

私が所有したライカMマウントレンズでは最も長いレンズとなる

そして明るさはf1.25

同じ焦点距離を持つSummilux 90mmはf1.5なので本レンズはそれ以上に明るい事になる

Summiluxは170万円以上するがTTArtisanは10万円を切り、9万円ほど

その差は18倍以上

Noctiluxの消費税でTTArtisan 90/1.25が約2本買えちゃう

冷静に考えてやばい(語彙力)

25ad7cf7345d5b21836c350fc43423a5_a05d14ab0bc7d93ff36b4f1c1a9f2f27 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

購入は正規代理店の「焦点工房」

41201b66a015b4fc88a19e67757daba2_e0384dab1d60489350bebf0629f019e7 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

毎度のことながら簡素な箱と説明書

写真では取り除いているが、レンズはビニールに包まれており、シリカゲルが入っていた

スペック

0ca5d42e22c0713c38ec61f3042c3156_d96fb4572d70a588cc80a4ecec7ec28b TTArtisan 90mm f1.25 買った話

レンズ構成  7群11枚 (高屈折低分散ガラス4枚)

絞羽根枚数 10枚

最小絞り F16

重量   1010g

サイズ  φ82mm x 97mm

フィルター径 77mm

ef6b88e337b9f8a67eed1aa671c97c3b_0a4a5431ba9193589fc47b0a028e8a44 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

レンズ4群にアクロマチックレンズを使用している

が、今の時代そこまで珍しいエレメントではない

アクロマチックレンズ(色消しレンズ)は、様々な色を持つ白色光などがレンズを通過する際に生じる色の分離を効果的に補正するとともに、球面収差やコマ収差の補正にも一役買っている(らしい)

レンズキャップは金属製でねじ込み式

59954630a701822d8b1b23ee252619bd_4a0be653f2edaa475aa15802d28c1e6f TTArtisan 90mm f1.25 買った話

TTArtisan 90/1.25のサイズは、

直径82mmで長さは97mm

比較としてSummilux 90mmのサイズが、

直径74mmで長さは、91mm

となる

TTArtisanの方が、一回りぐらい大きい様だ

4448df05619546013bc9325852a9b785_bbc3f798ce8e6aac91a6488dde5c935a TTArtisan 90mm f1.25 買った話

そしてSummilux 90mmと重量は同じで両者ともに1kg超えの超ヘビー級レンズ

重量負担軽減の為、装着時のレンズ底面には三脚座を備える

9e04d36407bffee5cb932a43a6cdfb00_17721bd73881c60a2a3c6b452f175d87 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
401b6417433fd9cf33f51fe4f453bf23_0e5b126ea7cb49a9dc4bdfd85fc1cee9 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

フードの内側にはフェルト生地のテープが貼られている

7b2a4d1fc89d9cf39a0dfe5f0e160f72_0c3fcc85f16dbd0a5fd558de0e2a36a2 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

ファインダー見えない問題

レンズ長が10cm弱もあるのでファインダー越しの視界は当然の如く悪い

画面の1/4はレンズで見えない状態になる

個人的にはf1.25のピント精度も相まってビゾフレックスの装着をお勧めしたい

b264c93f1f6f5748eedd029638abc1f9_e9ece15aa998a946c76100dcaf30e820 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

デカすぎる問題

レンズ装着時の重心は完全にボディから外れている

96e0b304f640d9b97629cf4344a5d1fc_f998e750359600c1b02272bace5d8731 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

↑ストラップを持つと完全に下に向く

重量1kgは伊達じゃない

マウントに負荷がかからないか心配ではあるが、Summilux 90mmも同じ重量なのでメーカーはこのぐらいの重量ならある程度は想定してそう

圧倒的な明るさとボケ量

暗めの駐車場での写真

80cc3c4d8798186e7c0f3abf4f591dec_8915a84f3347031c67d2d88f54796fe4 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

中心部分拡大

想像よりもシャープ

dd81c369ac1ac26e4896157468a5a9e2_d621deb77228f19868f4465e9f186078 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

剃刀の様なピント面と圧倒的なボケ量

こうもフォーカスがシビアだと距離計でジャスピンを目指すのは至難の業かも

Lvでの撮影が基本になりそう

レンズフードが逆付け出来る

フードは着脱式であるが、国産メーカーのレンズフードの様に鏡筒部分に逆付けして収納できる機構

レンズ径が82mmともなるとフードもそれなりに巨大なので収納面で言えばとてもありがたい

c3b4006c60cbbbefc0270f8ce30771ca_4075f0531cfd0e3df7f8543b62947d29 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

フードを装着するとさらに巨大になる

もうM型のレンズには見えない

距離計の微調整

TTArtisanのレンズはレンズ個体ごとにユーザーが距離計を調整できる様になっている

マウント側のネジを回して、距離計連動用のカムとの接点を調整できる

fe42a3d7bee2e7f34a756e8df0005d12_f2df0cf61a8432e13b9349bb68ab3a73 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

調整用にレンズのフォーカス位置を確認するチャートが付属する

普通の定規でも代用可能

82b747aa1d649ef68c5bf8c13c10b551_da7d6c77ca2102b0b53380ef9e65cf77 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

純正レンズであれば考えられない機構だが、逆にメーカー目線で言えば、

「微調整は勝手にやってね」

的なスタンスなのだろうか、

その方が生産効率も上がるだろうし、ユーザーとしてもありがたい

d3d04b875104bb24a4faea577a78928c_2f6493998c9f31ae21ac3ed9ec27ba1c TTArtisan 90mm f1.25 買った話

何で買ったの?

・バイクが撮りたかったから

私のTwitterのフォローワーが105mm f1.4のレンズを使っていて、

「明るい中望遠いいなぁ」となったのが大きい

こちらがその方の写真達

https://platform.twitter.com/embed/Tweet.html?creatorScreenName=FuyaApple&dnt=false&embedId=twitter-widget-0&features=eyJ0ZndfdGltZWxpbmVfbGlzdCI6eyJidWNrZXQiOltdLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2ZvbGxvd2VyX2NvdW50X3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9iYWNrZW5kIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19yZWZzcmNfc2Vzc2lvbiI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZm9zbnJfc29mdF9pbnRlcnZlbnRpb25zX2VuYWJsZWQiOnsiYnVja2V0Ijoib24iLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X21peGVkX21lZGlhXzE1ODk3Ijp7ImJ1Y2tldCI6InRyZWF0bWVudCIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZXhwZXJpbWVudHNfY29va2llX2V4cGlyYXRpb24iOnsiYnVja2V0IjoxMjA5NjAwLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X3Nob3dfYmlyZHdhdGNoX3Bpdm90c19lbmFibGVkIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19kdXBsaWNhdGVfc2NyaWJlc190b19zZXR0aW5ncyI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdXNlX3Byb2ZpbGVfaW1hZ2Vfc2hhcGVfZW5hYmxlZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdmlkZW9faGxzX2R5bmFtaWNfbWFuaWZlc3RzXzE1MDgyIjp7ImJ1Y2tldCI6InRydWVfYml0cmF0ZSIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfbGVnYWN5X3RpbWVsaW5lX3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9mcm9udGVuZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9fQ%3D%3D&frame=false&hideCard=false&hideThread=false&id=1352943943260884992&lang=ja&origin=https%3A%2F%2Ffuya.localinfo.jp%2Fposts%2F17781945%2F&sessionId=9ae44432af9013247aa310db7f6a1acde2e36915&siteScreenName=amebaownd&theme=light&widgetsVersion=2615f7e52b7e0%3A1702314776716&width=550px

https://platform.twitter.com/embed/Tweet.html?creatorScreenName=FuyaApple&dnt=false&embedId=twitter-widget-1&features=eyJ0ZndfdGltZWxpbmVfbGlzdCI6eyJidWNrZXQiOltdLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2ZvbGxvd2VyX2NvdW50X3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9iYWNrZW5kIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19yZWZzcmNfc2Vzc2lvbiI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZm9zbnJfc29mdF9pbnRlcnZlbnRpb25zX2VuYWJsZWQiOnsiYnVja2V0Ijoib24iLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X21peGVkX21lZGlhXzE1ODk3Ijp7ImJ1Y2tldCI6InRyZWF0bWVudCIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZXhwZXJpbWVudHNfY29va2llX2V4cGlyYXRpb24iOnsiYnVja2V0IjoxMjA5NjAwLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X3Nob3dfYmlyZHdhdGNoX3Bpdm90c19lbmFibGVkIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19kdXBsaWNhdGVfc2NyaWJlc190b19zZXR0aW5ncyI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdXNlX3Byb2ZpbGVfaW1hZ2Vfc2hhcGVfZW5hYmxlZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdmlkZW9faGxzX2R5bmFtaWNfbWFuaWZlc3RzXzE1MDgyIjp7ImJ1Y2tldCI6InRydWVfYml0cmF0ZSIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfbGVnYWN5X3RpbWVsaW5lX3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9mcm9udGVuZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9fQ%3D%3D&frame=false&hideCard=false&hideThread=false&id=1396772958119415809&lang=ja&origin=https%3A%2F%2Ffuya.localinfo.jp%2Fposts%2F17781945%2F&sessionId=9ae44432af9013247aa310db7f6a1acde2e36915&siteScreenName=amebaownd&theme=light&widgetsVersion=2615f7e52b7e0%3A1702314776716&width=550px

https://platform.twitter.com/embed/Tweet.html?creatorScreenName=FuyaApple&dnt=false&embedId=twitter-widget-2&features=eyJ0ZndfdGltZWxpbmVfbGlzdCI6eyJidWNrZXQiOltdLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2ZvbGxvd2VyX2NvdW50X3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9iYWNrZW5kIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19yZWZzcmNfc2Vzc2lvbiI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZm9zbnJfc29mdF9pbnRlcnZlbnRpb25zX2VuYWJsZWQiOnsiYnVja2V0Ijoib24iLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X21peGVkX21lZGlhXzE1ODk3Ijp7ImJ1Y2tldCI6InRyZWF0bWVudCIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZXhwZXJpbWVudHNfY29va2llX2V4cGlyYXRpb24iOnsiYnVja2V0IjoxMjA5NjAwLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X3Nob3dfYmlyZHdhdGNoX3Bpdm90c19lbmFibGVkIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19kdXBsaWNhdGVfc2NyaWJlc190b19zZXR0aW5ncyI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdXNlX3Byb2ZpbGVfaW1hZ2Vfc2hhcGVfZW5hYmxlZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdmlkZW9faGxzX2R5bmFtaWNfbWFuaWZlc3RzXzE1MDgyIjp7ImJ1Y2tldCI6InRydWVfYml0cmF0ZSIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfbGVnYWN5X3RpbWVsaW5lX3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9mcm9udGVuZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9fQ%3D%3D&frame=false&hideCard=false&hideThread=false&id=1357985383061983232&lang=ja&origin=https%3A%2F%2Ffuya.localinfo.jp%2Fposts%2F17781945%2F&sessionId=9ae44432af9013247aa310db7f6a1acde2e36915&siteScreenName=amebaownd&theme=light&widgetsVersion=2615f7e52b7e0%3A1702314776716&width=550px

カスタムされたXSR900

カッコいい

この人自身もかっこいいし彼女さんも可愛い

https://platform.twitter.com/embed/Tweet.html?creatorScreenName=FuyaApple&dnt=false&embedId=twitter-widget-3&features=eyJ0ZndfdGltZWxpbmVfbGlzdCI6eyJidWNrZXQiOltdLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2ZvbGxvd2VyX2NvdW50X3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9iYWNrZW5kIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19yZWZzcmNfc2Vzc2lvbiI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZm9zbnJfc29mdF9pbnRlcnZlbnRpb25zX2VuYWJsZWQiOnsiYnVja2V0Ijoib24iLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X21peGVkX21lZGlhXzE1ODk3Ijp7ImJ1Y2tldCI6InRyZWF0bWVudCIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZXhwZXJpbWVudHNfY29va2llX2V4cGlyYXRpb24iOnsiYnVja2V0IjoxMjA5NjAwLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X3Nob3dfYmlyZHdhdGNoX3Bpdm90c19lbmFibGVkIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19kdXBsaWNhdGVfc2NyaWJlc190b19zZXR0aW5ncyI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdXNlX3Byb2ZpbGVfaW1hZ2Vfc2hhcGVfZW5hYmxlZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdmlkZW9faGxzX2R5bmFtaWNfbWFuaWZlc3RzXzE1MDgyIjp7ImJ1Y2tldCI6InRydWVfYml0cmF0ZSIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfbGVnYWN5X3RpbWVsaW5lX3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9mcm9udGVuZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9fQ%3D%3D&frame=false&hideCard=false&hideThread=false&id=1346279617829642240&lang=ja&origin=https%3A%2F%2Ffuya.localinfo.jp%2Fposts%2F17781945%2F&sessionId=9ae44432af9013247aa310db7f6a1acde2e36915&siteScreenName=amebaownd&theme=light&widgetsVersion=2615f7e52b7e0%3A1702314776716&width=550px

これがポートレートってやつ pic.twitter.com/vBjm7UQLIl— AIIIDA_308 (@OS0308) January 5, 2021

無敵じゃんか

・スナップで50mmに飽きてきた

現状でメインのレンズはSummicron 50

(ちょっと前まではSummilux 50)

4f1dc8bc2d34a572f1807edaee4d3ba5_7866568e4920be1922b02382c7ae7cf2 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

スナップ撮影からポートレートまで何で卒なくこなす優秀なレンズ

スナップとは?みたいな部分に言及するつもりはないが、50mmだとどうしても広すぎる場面が少なく無かった

5b40cd82792f1d2ab5b0e30b6c2d1348_9baa6509cfe5f7600bdb0807d961160d TTArtisan 90mm f1.25 買った話

↑50mmスナップ、ややトリミングしている

余白付きの写真で、ここまでライトと要素が揃っていればぱっと見の印象は良いが

私のお気に入り焦点距離は35mmから始まり、

50mm、90mmと来た

このままでは135mmに手を出しそう

f1caac0613e148c75cc0601df9319c8d_3c39bdbb0778a5e23ca4d98c1010fdb5 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

↑以前のお気に入りレンズ

EF 35/1.4 L Ⅱの写真 カメラは5D4

撮って出し

・そしてMS Optics APORIA 24/2を無くした

無くしたというか、バイクで走行中にリュックのチャックからレンズポーチごと脱落した

遺失物届けは出したがあれから2週間、未だ発見には至っていない

なのでAPORIA24mmに変わるレンズを買うことにした

そして買ったのは90mm

あれ??

とりあえず撮りたかったバイクの写真

ちょっと雑だけどバイクの写真撮ってきた

4abfad3d39b061084a4ddaa393b96243_a7da8f7695123ac8fa6b7e75e063750e TTArtisan 90mm f1.25 買った話
18121d556d430d0dece8d5ac215031d8_55c5d46ca04f463c7b91e9699b0d5c14 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
9248c0c68662481b0d8e61bd12c31045_b8f9076c47e39dbff4274e1f67b4c7c3 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

次はいつもの様にストロボ使ってパーツ撮り&Psで部分合成

バイクを斜めにフレーミングしたカットで絞り開放では流石に浅すぎる

f2ぐらいまで絞るといいかも

作例

モノクロの写真は全てf1.25

5e3a362739f59b94ab19c2a78a8ed50c_f5f78b22284f6f86258c9037389374b3 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
963d4cadd15ccef4b94e752ae330ae29_3d26bb39f54d231df1f8868f2189ea41 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
4cec0cf6d597a2dfd1ca565d8753c08d_531bf08399c664df76cf6c34120f83fd TTArtisan 90mm f1.25 買った話
8ae24cd62bb295e1ca21683a4e78673e_7acbb63e42a9979fb27b00d9091f9f49 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
0ce5468dbc2495f68e7cd4aa81d66bf3_d094a3d79c6313be020697b9efa692b0 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
4ac4e298c74984b286bd973091bcb687_199ea01978c388ed952b16b7bccf304c TTArtisan 90mm f1.25 買った話

逆光にはやや弱い印象だが、正直この絵が10万円以下で撮影出来るとは驚いた

568ab253e13f3f70d92dfec439eae26a_b66774e1546719afdd45d2e8d07a22bd TTArtisan 90mm f1.25 買った話
aceefbb5bd1ae02644a5a733241e63ac_0185224a2509724a9d7f8c86fbd29282 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

次はスタジオにてf11の作例

カメラはLeica M10

ISOは100

c8cfe4068f91f350a82f68be4b6e66f6_5727d29d6fe51d17d1bfdf4ac8ed5a10 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
937e98e3bf511614a2aa82b272d02e81_cf2d44bae4120c852046f16ae5dbfcde TTArtisan 90mm f1.25 買った話

解像度も申し分ない

71e7893c14c64d789e099d291d3ff997_c50fd08d6ec3579f86c2a4cacc09cb94 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
0e4403b759f0969700a2e755322b1888_e9d42a094bbbb0fa09a20fa3a9c40c19 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

あとは適当に弄った写真達

c72d7fc9a306eef52872e7f154e37614_ae840cf5e0140593b57917a0b28052aa TTArtisan 90mm f1.25 買った話
d1acc4ca4297b74cc9e5e4429d84f195_d151dade5fb253ad994ea5367cd086b8 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
b8d120f5b03816e47bc26b156a921137_2483082bd7af3e51ee81e1c2a400cd3c TTArtisan 90mm f1.25 買った話
a68e4e7eb3269d0ac55e66e7adbbe245_c0858672ae7b163c41dbecf8dde5821e TTArtisan 90mm f1.25 買った話
19e05e5484fa529cbc2b639a5ea9eaea_1bd6e6fc8b19f03e297290f8a7bb4042 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
6f271d8424e2a1d0f712e443d71e27c5_4d915e751d8044ea118a93831351110e TTArtisan 90mm f1.25 買った話
912b9a2dd375a0414bd64782f991ba7d_68a7b90b5ec41a9b3e43e1b62fd73539 TTArtisan 90mm f1.25 買った話
b0256a0e76361dda048fe2179ab4be78_1af9f5627d9e9a263b5befa10095a9dc TTArtisan 90mm f1.25 買った話

恒例のライティング解説

レンズをセンチュリーアームから天糸で吊り

左側を30x90cmの面光源越しのトレペ

右側をグリッド付きのストロボ越しのトレペ

で撮影

背景は成り行きグレー

下にある黒いクッションは万が一落下した時の保険

fff665c20c447455c2dc53b4265de1d1_5b871b55279c8a87490c2b331704101b TTArtisan 90mm f1.25 買った話

Photoshopで天糸を消して完成

dfd145757c8778cb0dccc47b846fa232_5a8a2367422177a15ea36e22504cd96b TTArtisan 90mm f1.25 買った話

お次はこちら

5bc5491a384613012d81a097e6006f69_a9ab55e6ca388e8bf592a16259715eb3 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

背景用に傘を4灯、バックの白い壁打ち

メインライトは150cmのオクタライト

トップライトに100cmの白傘

ストロボはいずれもProfoto

c9fda7048f597a66d219fe40c96df85d_48556e05950fc9bc178a90b4a1f638c0 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

画像では右側のバウンス板が白になっているが、最終的には黒に変えた

まとめ

1bd9d2736e3a36fe34f2eecc7afb86ce_a98882c3e8a8bcc34e018935821f3fad TTArtisan 90mm f1.25 買った話

鬼コスパ

鬼サイズ

鬼ヘビー

2d39d8ca832f8485103c5fc8e4b44fe2_023b7f37ef90f4a9f5ab20cee9a26ea9 TTArtisan 90mm f1.25 買った話

もし貴方がSummilux90mmを検討しているのであれば一寸待ってほしい

Summiluxの消費税で買えてお釣りまでくる上に明るい

TTArtisan 90mm f1.25

いかがでしょうか?

Please follow and like us:

2019年に写真学校を卒業、都内撮影スタジオでの3年間勤務を経てフリーランスのディレクター兼カメラマンとして独立。2023年5月に合同会社AOKOM入社、現在は物撮りを中心にファッションポートレートから取材撮影、ムービー分野まで幅広く手掛ける。独身ガジェットオタク。

コメントを送信